MIME の Content-Type の詳細(text/plain, text/html, application/json, image/png など) に関するネットワークスペシャリスト試験

 了解しました ✅

では今回は MIME の Content-Type の詳細(text/plain, text/html, application/json, image/png など) にフォーカスして、ネットワークスペシャリスト試験風の問題を10問まとめます。



---


MIME Content-Type の詳細に関する試験問題(10問)



---


■ 問題1


通常のテキストメールを送信する際に利用される Content-Type はどれか。

A. text/plain

B. text/html

C. application/json

D. multipart/mixed


正解:A

解説:テキスト形式のメールは text/plain を使う。



---


■ 問題2


HTML形式メールを送る場合に指定される Content-Type はどれか。

A. text/html

B. application/xml

C. image/jpeg

D. text/plain


正解:A

解説:リッチテキスト形式のメールは text/html を利用する。



---


■ 問題3


APIレスポンスなどでよく使われるJSONデータの Content-Type はどれか。

A. text/json

B. application/json

C. multipart/json

D. text/html


正解:B

解説:JSON形式のデータは application/json が標準。



---


■ 問題4


PNG画像ファイルの Content-Type はどれか。

A. image/gif

B. image/png

C. application/octet-stream

D. application/x-png


正解:B

解説:PNG形式の画像は image/png として扱われる。



---


■ 問題5


複数の添付ファイルを同時に送信する場合に利用される Content-Type はどれか。

A. multipart/mixed

B. multipart/alternative

C. text/plain

D. application/pdf


正解:A

解説:複数の添付をまとめる場合は multipart/mixed を利用する。



---


■ 問題6


同じ本文を「テキスト形式」と「HTML形式」で両方送る場合に使われる Content-Type はどれか。

A. multipart/mixed

B. multipart/alternative

C. multipart/related

D. application/html


正解:B

解説:multipart/alternative は異なる表現(例:plainとhtml)を同時に含める。



---


■ 問題7


メール本文中に画像を埋め込む場合に使われる Content-Type はどれか。

A. multipart/alternative

B. multipart/related

C. text/html

D. image/png


正解:B

解説:HTMLメールと画像などを関連付ける場合は multipart/related を使用する。



---


■ 問題8


PDFファイルを添付する際に指定される Content-Type はどれか。

A. application/octet-stream

B. application/pdf

C. text/pdf

D. application/msword


正解:B

解説:PDFファイルの標準MIMEタイプは application/pdf。



---


■ 問題9


「バイナリファイル(未知の形式)」を送信する場合に利用される汎用的な Content-Type はどれか。

A. application/octet-stream

B. application/binary

C. multipart/octet

D. text/octet


正解:A

解説:application/octet-stream は未知のバイナリデータに使われる汎用的タイプ。



---


■ 問題10


動画ファイル(MPEG-4)の Content-Type として正しいものはどれか。

A. video/avi

B. video/mpeg4

C. video/mp4

D. application/mp4


正解:C

解説:MPEG-4形式の動画は video/mp4 が正しい Content-Type。



---


✅ これで MIMEのContent-Typeごとの詳細をテーマとした10問 が完成しました。


👉 次は「Content-Transfer-Encoding(7bit, 8bit, Base64, Quoted-Printable など)」をテーマにした問題を作りましょうか?


コメント

このブログの人気の投稿

Pydroid用ピアノアプリ+ラフマニノフピアノ協奏曲第2番1楽章デモ音源付き

最高裁での上告理由書受理・却下の判断基準について

訴えの変更(追加的変更)申立